「現在の価格や在庫は著しく厳しい状況にはなっていませんし、備蓄米制度といった備えもありますので、慌てずに、安心していただければと思います」(農水省・担当者)
(ヤフーニュースより)
関西だけかな。
米が売り場にない。
まったくない。
オイルショックの時も関西はトイレット
ペーパー不足でたいへんだったようです。
日本人てさ、
「人種差別をしない」
「ごみをしっかり拾う」
で、民度が高いとか言われてたり
自分で言ったりするけどさ、
「買占め」をみたらどうなんだろうって
思うよね。
オレの行く
「新鮮さん」「業スー」「ドラッグストア」
全滅だよ。
米が一粒も売っていない。
(玄米がわずかにあり、麦類はありました)
まあ、「スポット取引」でのコメの買い取りは
難しいようで、
(つまり、JAとかからの買い取りは逼迫して
いないようです)
まあ、大手さんは普通に?仕入れられる
ようです。
結局、あるところにはあるし、
みんなも、少し買い占めているっていうのも
あるみたい。
まあ、新米が出回るころにはこの「騒動?」
も落ち着いているでしょう。
政府の備蓄米も「100万トン」かな?あるようだし、
(米の収穫ゼロでも国民が2か月食せる量です)
そもそも、米の需要は減少傾向で来てたからね。
(芋類もあるよ!)
ちょっと落ち着きましょうか。
しかしながら、
「最悪の予想図である『現実的シナリオ』で、’30年代に国内需要量を国産だけではまかないきれなくなる可能性」があると、全国米穀販売事業共済協同組合が今年3月の『米穀流通2040ビジョン』で示した。
(同じくヤフーニュースより)
なので、将来的(数年後?)には、コメの問題は
いろいろ出てきそうではあります・・・