負けへんぞーアキラの独り言(はてなブログ編)

克己です。否定的な感情、意思に負けへんぞ!

YOSHIKIさんの「プロフェッショナル仕事の流儀」を見て、河合隼雄先生の言葉を思い出した。

番組全体で、オレはね「YOSHIKIさん」は

やっぱりすげーわと思った。

いわゆる、「天才に努力されたら凡人はたまらない」

である。

で、ちょっと気になったことがある。

YOSHIKIさんの故郷が災害を受け、ボランティアを

されるシーンだ。

番組的には、

「偽善と言われようが、とにかくやるんだ」

というYOSHIKIさんの素晴らしさが、前面に出ていた

ようだが・・・

そこで、河合隼雄先生の著書「こころの処方箋」

中の

「善は微に入り細にわたって行わねばならない」

という視点でオレは考えてみた。

河合先生は、

好きなことやるのは大事→だが近所迷惑なことが多い

→それを自覚しつつやることに人生の面白味が出てくる。

と、まず結論を述べていらっしゃる。

そして、「善」も「本当に意味のあることなのか」を

考えないと、有害なことさえある、と仰っている。

例えで、「老人ホーム」でのボランティアの過剰な

サービス行為や海外に対し当該国の文化を破壊する

「対外援助」を挙げておられる。

そして、

①善を行うことがどんなに難しいか

②あくまで、好きなことをさせて頂いていると

実感して欲しい。

というコトを結論で述べておられる。

 

で、番組のYOSHIKIさんに話を戻すが、

どうやら「そこまで」YOSHIKIさんは考えて

いない・・・と思われます。

(個人的予測です)

まあ、番組的に盛り上がる?シーンなので、

YOSHIKIさんも、NHKに「利用」された、と

言えるのかも・・・しれません。

 

そんな、「常識」がわかりやすく書かれている、

「こころの処方箋」

一家に一冊、どうでしょうか。

 


こころの処方箋(新潮文庫)

PVアクセスランキング にほんブログ村